SSブログ

頑張れニッポンと言う前に [政治]

―――
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110430-OYT1T00632.htm?from=main2
『質問者あぜん…首相、震災特別立法の数を誤答弁』

 菅首相は30日の衆院予算委員会で、東日本大震災関連で成立した特別立法の数を問われ、「選挙期日特例法(被災地の統一地方選を延期する特例法)の1本だ」と答弁した。

 実際には被災者の税の減免措置を定めた国税臨時特例法や改正地方税法など5本がすでに成立しており、質問した自民党の小里泰弘氏はあっけにとられた様子で「何という認識か。政府の最高指揮官として当然関心を持っていないといけない」と厳しく批判した。

(2011年4月30日20時17分  読売新聞)
―――
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110430-OYT1T00652.htm
『全村避難を行った長島議員、菅首相に苦言』

 「組織をシンプルにし、首相が全責任をとる体制を確立すべきだ。できないなら他の人に譲ったらいい」

 2004年の新潟県中越地震で全村避難を行った同県旧山古志村(現長岡市)の元村長で自民党の長島忠美衆院議員は、30日の衆院予算委員会で東日本大震災を巡る菅首相の対応に苦言を呈した。

 長島氏は、自らの経験を引き合いに「村に予算はなかったが、政府が決断してくれて1200頭の牛をヘリで運んだ。たくさんある会議のどこでそんな政治決断をするのか」と、菅政権の会議乱立を批判。「今は超法規的措置が必要だ」と指摘した。

(2011年4月30日20時53分  読売新聞)
―――

 テレビなどで、「頑張れニッポン」、「日本は強い国」といったようなCMを見かけます

 CM料が、マスコミに対する口止め料になっているのではないかとすら思えてきますが…

 国民に対して、我々の税金を使って「頑張れ」と呼びかける前に、

 総理をはじめとする各大臣、与党の国会議員がまず知恵を絞って一所懸命に頑張って欲しい

 知恵が出ないなら、現地に行って汗を流していただいても構いません

 それが、税金で飯を食っている者の当然の責務だと思います

 知恵も汗も出ないのなら、国会議員や官僚なんて辞めて下さい

 その分の税金を、復興資金に充てたほうがよっぽど増しだと私は思います


菅 直人 殿
 保身のための言い訳を十個考える暇があるのなら、
 問題解決の方法を一つ考えてください
 よろしくお願いいたします

(by 心如)
 

 

【追記】
―――
http://takedanet.com/2011/04/post_b591.html
「すでに政治家やお役人が自分たちだけのことを考えて、国民は税金を納める道具ぐらいしか思っていないことは確かだが、こんなときにもそうか、と思うと情けない」(武田邦彦)
―――

 そんなことはないだろう… と、否定できない現実が哀しいのですが。。。
 


nice!(19)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19

コメント 4

shira

 まったく。当事者はもう死ぬ程がんばっているんですよ。「がんばろう」とか「つながろう」とかいうCMもぼちぼちやめた方がいいと思いますね。そろそろ「休もう」というPRも必要なんじゃないかと。
by shira (2011-05-01 00:13) 

大将

今回の震災で
今、国民は一つの方向を向いている部分もあると思います
せめて政治家の皆さんは
やれ民主党だの自民党だのと言って足の引っ張り合いをする前に
政治家が一つになって
今回の震災に向けて額に汗をし知恵を絞り
動いていただきたいですね
コストだけを考えて原発を導入したのは自民党
今回の震災でそれが壊れ
リーダシップを発揮しなければならないのが民主党
でも、国民から見ればどんな政党でも政治家に変わりはないのです
by 大将 (2011-05-01 08:10) 

心如

shiraさん コメントを頂きありがとうございます
 菅総理が、被災者や国民が安心して頑張ろうと思えるような声明を出せれば良いのですけどね…
by 心如 (2011-05-01 08:46) 

心如

大将さん コメントを頂きありがとうございます
 いろんな議論はあっていいと思います。でも、足の引っ張り合いは見苦しいですね。
 いまの内閣総理大臣にちゃんとリーダーシップを発揮して欲しいと願うのは酷なのでしょうか。。。
by 心如 (2011-05-01 12:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。