SSブログ

パーソナルチェアーが欲しいのだが… [暮し]

学校教育の構造的問題!?(その伍) [社会]

──────
 生徒も教師も爆発寸前

 そして、必要最低限の学習指導も行わず教育をしなくなった教育システムが、子供達の生活を破壊します。間延びした授業や付いて行けない授業が、夢も希望も打ち砕き、数ヶ月も経たずに諦めに変え、心を蝕んでいきます。

 多くの子供達の中学校生活が、三年間、教室の片隅で耐えしのぶだけになっています。教えてくれる者も無く、練習の時間も与えられず、劣等感に苛まれながら苦しい時間を過ごさなければなりません。能力不足を恥じ、小学校で学習をサボったことを後悔し、塾に行けない家庭状況等を考えて、無念な気持ち押し殺して耐えようとします。

 屈辱感に耐えられない生徒は、学習を放棄し、教師の指導を無視したり妨害したりするようにもなります。教員の指導に講義する場を持たない子供達は、不満を態度で表現することしか出来ません。授業をサボって出歩いたり、喧嘩をしたり、いじめをしたりと、様々な問題を起こします。それは、理不尽な学校と社会への自然な怒りの発露です。

 このような子供達の気持ちを、教師が理解できないのではありません。生徒の気持ちを分っていても、それを受け止めることができないのです。法律順守を命じられた教師は、子供の不満を無視して授業を進めなければなりません。生徒の授業妨害に耐え、教えたという事実を作るためにだけに、淡々と授業を行い、説明をし続けます。何もしてやれないため、生徒の苦しみに目を背けるのです。

 しかし、この出鱈目な教育体制は、教師にも大きなストレスになっています。学習拒否や学級崩壊を防ぎながら、綱渡りのような授業をしなければならないからです。

 生徒にかける言葉を一つ間違えれば、授業拒否や学級崩壊を作り出しかねません。指導を甘くすれば、授業崩壊を招きます。ベテラン教員といえども、一歩間違えば、指導力不足教員に転落する危険があります。中学校教員は、大きなストレスと戦いながら毎日を過ごしているのです。

 そしてそれが、「あいつは内申書で落とす」「あれの推薦書は出さない」など、教員による生徒への報復等が生まれる原因です。出鱈目な教育システムが、学校に強い緊張状態を作りだし、それが、生徒と教師の問題行動を作りだすのです。

 更に無惨と言えるのは、非行行為をしたり犯罪事件を起こしたりした生徒を、社会が厳しく罰する状況があることです。子供達の生活が荒れるのは、誤った教育システムが、子供達を虐待し、追い詰めたからです。デタラメな教育が、生徒の健全な向上心や良い人間になろうとする素直な姿勢を失わせた結果です。

 行うべき教育を行わなかった社会に責任があり、子供達に罪はありません。にもかかわらず、大きな罰が与えられ、人生の可能性の多くを失います。破綻した教育システムが、「むごい」とも言える学校現場を生み出しているのです。
──────

続きを読む


学校教育の構造的問題!?(その四) [社会]

──────
 学習させない教育システム!?

 しかし、家庭学習に取り組み努力する生徒も、早々に挫折することになります。学力向上を目指しても、自力では学力を回復できないと知るだけです。

 なぜならば、教科書には、「何を学習するのか」「どのような練習をするのか」等の必要な説明も、十分な練習課題もないからです。参考資料も教師の説明に役立つだけで、自主学習には役立ちません。教員は家庭学習するように言いますが、生徒は、学習に必要な説明資料も適切な学習課題も与えられていないのです。

 日本の子供達は、世界一、家庭学習をしないと言われています。しかし、その原因は、学校で最低限の基礎も訓練されておらず、学習の方法が指導されず、必要な学習教材が与えられていないためです。学校で学習したことを家で復習するのが家庭学習ですが、何を学習したのかも分らない者は、取り組みようもありません。家庭学習をしないのではなく、取り組めない仕組みになっています。現在の学校教育は、「学校が、勉強しない子供を作り出している」と言える程に腐敗しています。

 課題に挑戦し学力を身に付け、学習への自信と意欲を育てるのが教育ですから、現在の学校は、「授業は行っても教育は行っていない」と言える現実があります。

 「教師の話を良く聞いて真面目に学習すれば、良い学力が身につく」とは、親が子供に言い聞かせてきたことです。ところが、現在の破綻した教育システムでは、教師の指示や指導に従って取り組んでも、最低限の学力も身に付きません。

 コンピュータや映像機器を使い、活発に見える授業が行われていても、生徒は、アルファベットも書けず、分数計算もできないままに取り残されています。授業らしい雰囲気が作られ、教師と生徒の活発な応答があっても、基礎的な知識も技能も身に付いていません。

 英単語、歴史・地理用語、方程式、科学用語、漢字熟語など、生徒達が覚え理解すべきことは、毎日、増えてゆきます。しかし、基礎的な知識や訓練が不足した状態であるため、能力の高い生徒でも、最低限の学力すら身に付きません。小学校では、九十点、百点を取っていた生徒が、急に三十点や四十点の点数しか取れなくなるのは、学校の授業を受けるだけの学習では、基礎的学力も身に付かないためです。

 部活動に救われている生徒もいますが、夕刻遅くまで行われ、土日にも行われる活動が、時間と体力を奪っている面もあります。生徒の非行を防ぐための全員部活の方針が、学習時間の確保を困難にして、低学力からの脱出を難しくもしています。

 現在の日本の教育システムでは、学校に教育を期待することはできません。良い高校や大学に進学させたいと思えば、学校教育に期待せず、入学前から学習塾に行かせることが必要です。「学習塾にかける金額で学力が決まる」と言われるのは、学習塾無しには、学力が身につかない実態があるからです。

 ほとんどの子供は、良い指導があれば、高い学力を身に付けることができます。しかし、学校での基礎学習が不充分なため、学習塾等で個別の訓練や指導を受けることが、学力獲得に不可欠なのです。
──────

続きを読む


学校教育の構造的問題!?(その参) [社会]

──────
 指導をしない授業が生徒を苦しめる

 しかし、このように気楽で呑気に過ごせる学校生活の中で、最も子供達を苦しめるのが、勉強です。学校の成績がそれぞれの人生に重要な意味があることに、すべての生徒が気付いているからです。

 良い生活をするにも、プライドを保つためにも、高い学力を身に付ける必要があることを、すべての生徒が知っています。そのため、良い学力を身に付けたい、良い成績を取りたいと、だれもが強く願っているのです。

 ところが、学習する場の学校に、学力を手に入れる教育システムが用意されていません。学校の授業を受け、教師の指示に従って学習しても、基礎基本も身に付かないのです。

 教員は、生徒に学力を身に付けさせるために、学習内容や練習時間を考えて指導しているのではありません。決められた短い授業時間の中で、簡単に教科書を説明し練習させているだけです。学習するように指示し課題を出しても、ノートやプリントを見ることもしません。教科書を終えることだけを考えているのが、本音です。

 熱心な教員の場合でも、教科書を手際よく説明し、子供が自主的に勉強して良い点を取ることを期待しているだけです。子供達の学習能力にあった授業作りをして、一人一人に学力を保障しようとしている教員はいません。教科書内容を、少ない授業時間の中で効率的に説明することだけで目一杯になっています。

 例えば、初めて学習する英語の筆記や発音の訓練には、小学校一年生がひらがなを学習する以上に、多くの練習時間が必要です。全く異なる言語ですから、十分な訓練時間を取らなければ身に付きません。

 ところが、発音も筆記も、十分な指導をせず練習もさせず、生徒の習熟を確認することも無く授業が進められています。発音や聞き取りのCDを生徒に与え家庭学習をさせるような指導もせず、筆記の練習をさせてチェックすることも行っていません。そのため、発音が身につかずアルファベットも書けないままに、多くの生徒が取り残されます。

 教員には、懇切な指導を行うための時間も機材も用意されていません。更に四十人もの生徒がいれば、理解の有無や習熟に構わず授業を進めざるを得ません。初めから、英語力が身に付くカリキュラムも指導体制も用意されていないのです。

 そのため、現在の学校教育では、生徒が十分に準備し復習し練習しなければ、必要な学力を身に付けられません。家庭での学習習慣が身に付いていない者や基礎学力が不十分な者は、最初から落ちこぼれ、最低の学力を身に付けることもできません。待っていれば教員が教えてくれると思ったり、そのうち分かるだろうと安易に構えていたりする子供は、ただ取り残されれ、取り返しがつかないまでに落ちこぼれることになります。
──────

続きを読む


学校教育の構造的問題!?(その弐) [社会]

──────
 のんびりムードと一方的に進行する授業

 中学校に入学した子供達の学習態度には、新しい困難に立ち向かおうとする若者らしい健気な態度がはっきりと見えます。真新しい制服に身を包み、教師に対して一言も聞き逃すまいとする態度には、「親族の期待を背負って入学した明治の学生もこのようであったろう」と、その凛々しさに感動すら覚えます。

 小学校で成績が悪かった生徒も、一生懸命に勉強し良い高校に進学して、親を喜ばせたいと思っています。部活動で活躍してプロの選手になりたいと夢見る者もいます。子供達は、いつの時代も素直で、懸命です。ダメな子供など一人もいません。

 しかし、立派な卒業式や入学式で鼓舞され、勇んで入学した子供達の思いは、早々に、肩透かしを食らうことになります。

 現在の中学校生活は、子供達の意気込みを必要としません。体育、音楽、美術、技術家庭、道徳、学級活動、選択教科、総合的な学習時間など、多くの授業が時間潰しのレクリエーションでもあるかのようにのんびりと行われています。

 高校進学のために意気込む筈の主要教科の授業でも、学習に集中する子供達の姿は見られません。多くの子供が、授業に参加しているだけの状態になっています。しっかり学習しようと身構えても、多くの生徒が、最初から授業について行けないのです。

 教員は、新しい知識を次々と早口で説明し、板書し、練習させてゆきます。しかし、その内容もスピードも、子供の習得能力を超えています。説明が理解できず技能が身に付かなくても、必要な助言や練習問題を与えることはありません。生徒の理解も習熟も考慮することなく、淡々と授業が進められています。

 現在の学校教員の職務は、生徒が良く学習し、良い学力を身に付けるようにすることではありません。教科書を終えることだけが仕事になっているのです。生徒が眠っていても教室の後ろでゲームをしていても、授業が進められています。ベランダでタバコを吸っている生徒を指導せず、授業を進めた教員もいます。

 宿題もほとんど出しませんし、しなくても居残りになって学習させられることもありません。学力が低いからと補習をさせることもありません。厳しい勉強を要求されることもなく、怠けていると叱られることもありません。

 学力が身に付く指導を行わず、学習を要求せず、勉強をするもしないも勝手なのが、現在の学校です。いじめを行わないよう指導されますが、それ以外はほとんど自由です。

 登校しない方が問題を起こさないと、不登校生徒を呼び戻そうとしない生徒指導主事もいました。授業中に校庭を散歩する生徒を、厳しい指導をするなと命令し放っておいた校長もいます。授業をサボってタバコを吸う生徒のために、トイレに灰ガラを入れるバケツを用意した学校もあります。

 学校に来るように催促されますが、学校に行かなくても問題はありません。全く出席しなくても進級し、三年間ほとんど登校しなかった生徒にも卒業証書が与えられます。さらには、ずべての成績が最低でも、高校進学が出来る現実もあります。

 現在の中学校教育は、盛大な入学式や卒業式を行う価値がありません。高価な制服を買うだけの値打ちもありません。参加すればよい地域行事のようなものですから、Tシャツとジーパンで十分なのです。
──────

続きを読む


学校教育の構造的問題!?(その壱) [社会]

──────────────────────────────
 子供を追い詰め壊す学校

 学校は、子供達に夢と自信を与えるためにあります。国語や数学の学習に取り組み、良い文章力や高い数学力を身に付ければ、ジャーナリスト、小説家、プログラマー、教員など、多くのことに挑戦できる可能性が生まれます。高い外国語能力を身に付ければ、貿易や旅行業、通訳等の仕事に就けますし、インターネットを通して世界中の人々を相手に事業を起こすこともできるでしょう。

 良い知識や技能を身に付ければ、良い生活を得るチャンスが大きくなります。自信が生まれ、困難に取り組む積極的な態度も育ちます。子供達の可能性を広げ、生きる自身を授けて、未来を切り開く若者に育てることが、教育の目的であり教員の仕事であることは、誰にも異論がないでしょう。

 しかし、日本の学校教育は、子供達に、未来を切り開く知識や技能、自信を与えられているでしょうか。

 逆に、多くの子供達を挫折させ、引きこもらせています。自信を失い劣等感に苛まれ、引きこもったり自暴自棄になったりする若者が、次々と生まれています。人生を切り開く知識も技能も身に付けられず、夢も希望も失う者が多くいます。人を傷つける粗暴な若者が増えているのも、良い社会性を育てられない教育の欠陥が一因ではないでしょうか。日本の学校は、教育機関としての役割を果たせていないだけでなく、子供の人生を破壊していると言える程に腐敗しています。

 特に中学校期は、少年から青年に変る多感な年頃であるため、学校教育の欠陥が子供達の生活に赤裸々に現れます。立派な校舎の中で行われる出鱈目な教育、学校生活の中で追い詰められ壊れていく子供達こそ、教育荒廃のおぞましい姿そのものです。
──────────────────────────────

続きを読む


気象庁に新型のスパコン!? [科学]

──────────────────────────────
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201205250016.html?ref=reca
2012年5月25日5時1分
日立、気象庁にスパコン納入-性能30倍に

 日立製作所は、気象庁にスーパーコンピューター「SR16000 モデルM1」を納入したと24日発表した。847テラフロップス(毎秒847兆回の浮動小数点演算能力)の理論演算性能を持ち、従来より理論演算性能を約30倍に向上した。これまで5キロメートル四方だった地点ごとの気象予測が2キロメートル四方で可能になる。局地的集中豪雨や台風の予測精度を高められる。日立製のスパコンから6年ぶりの入れ替えになる。6月5日に稼働を始める。
──────────────────────────────
http://www.asahi.com/eco/news/TKY201206020117.html
2012年6月3日19時8分
「ゲリラ豪雨」予測も 天気予報に新型スパコン 気象庁

 気象庁は5日、天気予報に活用する新型スーパーコンピューター「SR16000モデルM1」(日立製作所製)を稼働させる。データ処理能力が上がり、予測が難しかった局地的な大雨「ゲリラ豪雨」などの発生見通しにも役立つとしている。

 新型スパコンは東京都清瀬市の気象衛星センターに設置された。気象庁によると、計算速度はこれまでのスパコンの約30倍で、1秒間に847兆回の計算が可能。当面は羽田空港周辺の気象予測の強化から取りかかるという。(赤井陽介)

TKY201206020127.jpg
気象庁の新型スパコン「SR16000モデルM1」=東京都清瀬市の気象衛星センター
──────────────────────────────

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。